ここでは、Google Analytis 専用のプラグインを使って、Google Analytics のトラッキングコードを WordPress に埋め込む手順を解説します。
Google Analytics のトラッキングコードをプラグインを使って WordPress に埋め込む方法
Google Analytics のトラッキングコードをプラグインを設定する専用のプラグイン GA Google Analytics を使用します。
トラッキング ID を入力するだけでアクセス解析できるようになるので、 などがわからなんくても設置できます。
GA Google Analytics プラグインをインストールする
WordPress の管理画面にログインし、[プラグイン] – [新規追加] で、”GA Google Analytics” を検索し、インストールと有効化を行います。

GA Google Analytics プラグインを設定する
[設定] – [Google Analytics] を開きます。
![[設定] - [Google Analytics] [設定] - [Google Analytics]](http://koyacode.com/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
[Plugin Settings] の部分で設定してきます。
「GA Tracking ID」の欄に、Google Analytics のトラッキングコードを入力します。」

Google Analytics のトラッキングコードは、Google Analytics の管理ページから取得できます。

「Tracking Method」は、Google Analytics が発行する最新のトラッキングコードに合わせて、”Golobal Site Tag / gtags.jp” を選択します。
その他は、デフォルトのままで OK です。
最後に、「Admin Users」の「Disable tracking of Admin-level users」にチェックを入れておくと、自分が WordPress の管理画面にログインしている場合は、自分のアクセスをアクセス数カウントから除外できます。
[Save Changes] ボタンをクリックして、保存します。

以上で、Google Analytics のトラッキングコードの設置は完了です。
Google Analytics のトラッキングコードの動作確認をする
正しく Google Analytics のトラッキングコードが設置されているか、実際の動作で確認しましょう。
下のサイトで、簡単に確認することができます。
入力欄にウェブサイトの URL を入力し、[Check Your Site] ボタンをクリックします。

しばらく待つと結果が表示されます。
“Glogal Site Tag” (おそらくスペルミスで正しくは “Global Site Tag”)の列にチェックが入っていれば、最新の Google Analytics のトラッキングが設置されています。
